
ストレートアスファルトは原油を常圧・減圧蒸留装置などにかけ、軽質分を除去して得られる瀝青物質です。
主に舗装用混合物のバインダとして利用されます。
なお、ストレートアスファルトの品質はJIS K2207(下表参照)に規定されており、当社では、
道路用として最も需要の多いストレートアスファルト60-80及び80-100の2品種を
油槽所に常時貯蔵し、出荷体制を整えております。
| 製品名 | 規格 | 製品概要と使用用途 | 製品詳細 |
|---|---|---|---|
| ストレートアスファルト60-80 | JIS K 2207 | 針入度60を超え、80以下のもの。一般道路舗装用。 | - |
| ストレートアスファルト80-100 | 針入度80を超え、100以下のもの。一般道路舗装用。 | - |
|
|---|
|
【用途】
|
| 項目 | 40~60 | 60~80 | 80~100 | 100~120 | 120~150 | 150~200 | 200~300 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 針入度(25℃) | 1/10mm | 40を超え 60以下 |
60を超え 80以下 |
80を超え 100以下 |
100を超え 120以下 |
120を超え 150以下 |
150を超え 200以下 |
200を超え 300以下 |
|
| 軟化点 | ℃ | 47.0~ 55.0 |
44.0~ 52.0 |
42.0~ 50.0 |
40.0~ 50.0 |
38.0~ 48.0 |
30.0~ 45.0 |
||
| 伸度(15℃) | cm | 10以上 | 100以上 | ||||||
| トルエン可溶分 | 質量% | 99.0以上 | |||||||
| 引火点 | ℃ | 260以上 | 240以上 | 210以上 | |||||
| 薄膜加熱 | 質量変化率 | 質量% | 0.6以下 | - | |||||
| 針入度残留率 | % | 58以上 | 55以上 | 50以上 | - | ||||
| 蒸発 | 質量変化率 | 質量% | - | 0.5以下 | 1.0以下 | ||||
| 後の針入度比 | % | 110以下 | - | ||||||
| 密度(15℃) | g/cm3 | 1.000以上 | |||||||